火曜日, 10月 31, 2006

釣ったカワハギは食らふ その2

Y君と私で大きいカワハギと中型祭事のカワハギ2枚づつ持ち帰って、後は「大きくなれよ」とリリースしました。帰りいに三茶のアダムのママさんに中型2枚をお裾分けしたので、今日のお持ち帰りは、カワハギ1枚、マアジ1匹、マルアジ9匹。

カワハギは例によって肝醤油でお刺身。アジは塩焼きで頂きました。マルアジは「こんなもん?」という味でした。刺身がうまいというから今度は刺身で試してみようっと。

塩焼きは写真ナシ。バッテリが切れちゃいました。カメラの電池もそろそろ買い替えかな。

月曜日, 10月 30, 2006

カワハギの顔は何度まで?

10月29日(日)小潮 日出 5:59 日入 16:51
満潮 11:39(126cm) 19:57(126cm)
干潮 3:11(39cm) 15:45(118cm)
とまず、釣り日記っぽく書く事にする。

「仏の顔も3度まで」と言うけれど、お魚天国は4回目も微笑んでくれるかな?という事で、今日はY君と三崎に突撃。





4:30出発。例によって「活き餌の徳丸」さん(又、間違ってました。「活エサの徳丸」さんです。)で餌を購入。「先週、尺カワハギが出ましたよ」と写真を見せてくれる。頑張らなくっちゃ(^^;
6:00現着。竿を出す。お約束のスズメダイ、ネンブツダイは今日も元気いっぱいです。

「先に本命上げた方にビール1杯賭けようか?」
「いいっすね~」という事で賭成立。

しばらくして「来ましたよ~この引きは」とY君。最初の一枚はやられました。小さかったけど、ビールはビール。今日は「活しビク」という水中に浮かしておく網を買ってきたので、その中にキープ。

続いて私にも小さいのが1枚。続けて、お約束のアジ。毎週少しづつ大きくなっているのが楽しいです。でも今日もアジは1匹だけ釣れて、群れはどこかに去っていきました。


その後、ポツポツとカワハギは釣れ始める。が、今日は小さいな~と思っていたら、Y君にグンッと引き込む大きなアタリ。本日最大の26cmのオスのカワハギでした。続けて私にも23cmのメス。その後も20cmくらいのが2匹ほど追加。

お昼近くなるとカワハギは姿を見せず、とにかくスズメダイ、ネンブツダイ、キタマクラの猛攻を食らう。特にスズメダイが今日はすごい。水が澄んでいるのでアミコマセにつられて水面までスズメダイの大群が上がってきてるのがよく見えます。

と、スズメダイと一緒になにやら流線型の銀色の魚が水面近くでアミを突付いてる。試しに水面ギリギリの所に仕掛けを落としてコマセを振ってみると、かかりました。お魚が...

最初イワシかな?と思ったけど、ちょっと違う。体の上半分が綺麗な緑色の魚。帰って捌いてみるとゼイゴもあるし、調べたら、どうやらマルアジ。「お魚図鑑」にマアジより高いと書いてあったけど、小さいからか塩焼きは今一でした。おっと、これは「釣った魚は食らふ」ネタでした。

そうそう、小さかったけどメバルも1匹かかりました。なんかメバルの顔見るのは久しぶりだったので、嬉しかった。こいつは大きくなれよとリリース。


その後もカワハギは姿を見せる事はなく、撤収したのでした。最後に活しビクを上げてみるとカワハギが7匹。本当に小さいワッペンサイズはリリースしていたので2人でなんとか10枚釣り上げた事になるのかな?

大きいのを、それぞれ自分用に1枚づつ、三茶のスナック「アダム」のママさんにお土産で中くらいサイズを2枚キープして、後は大きくなれよとリリースしたのでした。

「仏の顔も3度まで」と言うけれど、お魚天国は4回目も微笑んでくれたのでした。

月曜日, 10月 23, 2006

料理の鉄人 カワハギ再び

カワハギをお裾分けしたマイミク女王様から写真を送ってもらったのでカワハギ対決再びです。







黒さんチームは例によって鯵を焼いた一品目。続いてカハハギの刺身、大きなオスのカワハギだけに肝もたっぷりです。





続いて今回は3品目だ。煮付けだ。これまでもカワハギのアラは煮付けにして頂いていたのですが、今回は小さいカワハギで煮付けに挑戦だ。





一方、マイミク女王様チームもメニュの選択は前回と同じ。肝を和えた醤油で頂くカワハギの刺身、小さいカワハギは煮付け。




今回も、刺身に、カワハギのアラをあしらった所は評価は高いか。
...

これ以上、書きようがなくなってしまった(^^;


やっぱり試食タイムがないと写真眺めるだけになってしまう。と、言っても、家に帰ってカワハギを捌かなくちゃ、料理が出来ないし...

まだまだカワハギは続く

10/22(日)3:00起床。三崎を目指し4:00出発。今日はマイミクアベッチと釣り仲間のY君も三浦半島に来るらしく「合流出来たらしましょう」と金曜に話した。
5:00「活き餌の徳丸」(又、間違ってました。「活エサの徳丸」さんです。)に到着。岩イソメ、青イソメ、冷凍アサリとアミコマセを購入。お金を払おうとして、ハッと水汲みバケツを入れたソフトクーラーを忘れてきた事に気付く。

アッチャ~水汲みバケツはどうしても必要だし...仕方ないので購入し車で三崎に向かう。

道すがら「いか~ん!!クーラーボックスの中にメゴチバサミ、コマセ籠、コマセ用バケツも入ってたんだっけ...メゴチバサミは無きゃ無いでなんとかなるけど、コマセ籠は必要だし...バケツもあった方が10倍くらい便利だしな~」と、道中の釣具屋に寄り、結局一通り購入しました...

5:30到着。ちょっと様子が違う。クレーン船と土砂運搬船が横付けしてる。「大丈夫なのかな~」と思いつつ、いつもの場所に陣取り、釣り始める。

お約束のスズメダイ、ネンブツダイ、キタマクラは今日も元気です。ただ、肝心のカワハギは来ない。

7:00頃Y君から電話。なんでも友人と3人でこちらに向かっているとの事。

丁度電話を切ったあたりからカワハギのモーニングタイムが始まったみたいで、続けて2枚釣り上げ、大きめの引きの強いカワハギを2枚バラしたところでY君ら登場。

「今食いが立ってるよ~」と声をかけ、その後も比較的コンスタントに釣り続ける。Y君達も1枚、2枚とカワハギを釣り上げて喜んでる。

と、お約束の小アジ。まだ小さいけど確実に、すこしづつ大きくなってます。お約束で家族の分3匹釣るつもりだったけど、今日は1匹でお終い。釣り上げた時に、ちょっと仕掛けがからんでモタモタしてる間に岸から離れてしまったのかな?

続いてアタリがあり、グンッグンとカワハギ特有の引き。こいつは結構力強いぞ!!!海面まで上げてくると良いサイズのカワハギ。抜きあげられるよな~と迷いましたが、ここは慎重を期してタモですくってもらい計ると25cmのカワハギ。

Y君にも大きなアタリ。25cmオーバーっぽい1枚を無事釣り上げてる。

その後、少しアタリは遠のいたのもの、それでもポツポツとカワハギが上がる。昼過ぎからポツポツと雨が降り出したけど、釣れてるんだから止められません(^^;

14:00過ぎにマイミクアベッチから電話。三浦の実家に家族で来て芋ほりをしてたそうな。子供達を実家に置いて、ちょっと顔を出すとの事。

30分ほどしてアベッチが登場。サツマイモのお裾分けを頂きました。アベッチどうもありがとう。

その頃には雨も本格的に降り出しアタリも止まってきたので早々に引き上げたのでした。
そうそう、カワハギは2枚ワッペンサイズをリリースしたので後で数えたら12枚釣り上げてました。

楽しい釣りの後には、お約束の大渋滞。この日は三崎でお祭りがあったようで、3時間かけての家路。

帰りにマイミク女王様の家に寄りカワハギをお裾分け。「料理の鉄人 カワハギ対決再び」の仕込みは完了。

アベッチにもお裾分けするべきだったのに、釣り場にいると釣りに夢中になってしまい全く気が回らない自分を反省したのでした。

みなさ~ん、カワハギバンバン釣れてますよ~釣り行きましょう!!!釣り!!!

金曜日, 10月 13, 2006

料理の鉄人 カワハギ対決

マイミク女王様が、カワハギの刺身の写真を送ってくれました。

黒さんチームの1品目はアジの塩焼き。黒さんが三崎でアジの内臓を抜き、鱗を落として、ゼイゴを取り除きます。続いて奥さんが塩焼き。



2品目はカワハギの刺身。黒さんがカワハギの皮を剥き、内臓を抜き、慎重に肝を取り出し、奥さんが、薄く切り、皿に盛り付けます。肝は軽く湯がいてあります。アクセントのトマトは赤色が欲しかったのでしょうか?いいアイデアではありますが、ちょっとトマトが大きいか...

女王様チームは、旦那さんが「子供の頃四国でちっちゃいカワハギよく釣って皮剥いだよ。まかせとけって」と皮を剥ぎ、やはり慎重に肝を取り出します。続いて、女王様が薄く切り盛り付けます。お~っと御頭の中骨の上に盛り付けた。肝は予め潰して、ワサビも少々使うようであります。

続いて2品目は煮付けか。小さなカワハギだったので、これは的確な判断か?はやりアクセントが欲しかったのでしょうか?ミカンがさりげなく置かれています。

さて、試食です。って、当然美味しいに決まってるでしょ。私が三崎まで行って釣ってきたカワハギなんだからね(^^:

水曜日, 10月 11, 2006

お魚天国 再び

10/8(日)A.M.3:00起床。今日はどうしようか迷ってます、なんせ次の日も釣りに行く約束してあるから...

迷いながら蛍族。まん丸な月が明るく輝き、ぽっかりと浮かんだ雲が青白く光り幻想的な空。「これは連チャンだろうが行くっきゃない!!!」という事でA.M.4:30出発。

例によって「活き餌の徳丸」で餌を仕入れ、三崎到着は6:00ちょい前。今日は身軽な装備を心がけデイパックに磯竿1本、リール、仕掛けを入れ、小さなビニールクーラー2個に1個はバケツ類、1個は氷と餌と人間様の餌(おにぎり、お茶)。これなら塀の乗り越えもバッチリです。

この日は波と風がちょっと心配だったんだけど、波も静か、風は堤防に遮られてるからか、全く無し。そそくさと仕掛けを用意し釣り始めます。

第1投から、お約束のネンブツダイ。その後もネンブツダイ、キタマクラ。今日はスズメダイも結構混じって、たまにウミタナゴ。

7:30過ぎに豆アジが立て続けに3匹。時間も数も前回と同じだけど、気持ち(3週間分?)大きくなってるみたいです。

その後も、ネンブツダイ、キタマクラ、スズメダイ...
11時過ぎに潮が止まり、パタッとアタリもとまってしまいます。ここも常連さんばっかりみたいで、前回来た時にお話した人たちが、やはり、アタリが止まったみたいで、ブラブラとやってきて、お話してると、やっと来ました。今日の最初のカワハギ。小さかったけど、今回はカワハギはキープ。

しばらくして、又、カワハギ。サイズは同じくらい。続けて、今度は竿がグンッと持っていかれる、これはデカイ!!!!
今日は確実に釣り上げました。今日1番のサイズ。

昼過ぎになると、暑い、暑い。Tシャツ1枚になっても汗が出てきます。海面もしっかり日に当たり、又、アタリがなくなりました。

ふと思いついて、堤防の日陰になっている付け根の部分に移動して釣ってみました。グンっと引かれ「今日2枚目の大物だ」と思いましたが、残念ながらベラ。その後もベラ、ネンブツダイ...

再びグンッと引かれ、いい感じのアタリ。さっきより、ちょっと小さなカワハギ。その後も2匹カワハギを追加して、餌もなくなり帰路についたのでした。

カワハギ6枚のうち1番大きいのと1番小さいのをキープして、残りの4枚はマイミク女王様におすそ分けしました。

4匹のうち2匹がカワハギ状態になっている写真は、女王様に撮ってもらった写真です。