1月14日にマイミクY君が、三浦半島は三崎港、通り矢岸壁で釣り上げた47cmのカレイ。
「活エサの徳丸」さん曰く「陸っぱりの釣り雑誌磯・投げ情報 2007年 05月号 [雑誌]の原稿を書いた際に、Y君のカレイの写真も使わせてもらいたかったんですけどね。レイアウトが窮屈だったので、『写真でVサイン』のコーナーに載せてもらいました。」
で、今月号買って、パラパラめくってみたら、Y君しっかりデビューしてました。
実名公開、目線無し(^^; Y君、おめでとう!!!
皆さんも、本屋さんで磯・投げ情報 2007年 05月号 [雑誌]買って、見てあげてください。いや、立ち読みでいいです(^^;
水曜日, 3月 28, 2007
「磯・投げ情報」Y君デビュー
土曜日, 3月 03, 2007
大黒ふ頭、久々のアイナメ
3月3日(土)大潮 日出6:09 日入17:38
満潮 5:27(170cm)16:44(177cm)
干潮10:56( 66cm)23:16( 10cm)
「大黒ふ頭でアイナメ釣れてますよ !!!」と日記に書いた1月8日以来、何故かご無沙汰してしまい三浦半島を彷徨っていたのですが、久々、大黒ふ頭に出撃しました。釣り仲間でマイミクのY君とは、調整がつかず、今回は、久々の単独釣行です。
「何処で釣ろうかな~、カレイ狙いならベイブリッジ側だし、アイナメ狙いなら沖側だし、だけど、カレイはまだ小さいし...」と悩みながら7時に現地に到着。釣り桟橋に入ってみると、沖側の一番手前の角が空いてます。
この場所からは、海釣り公園前のテトラ方向に、桟橋から投げ戻すように投げると、かなりの確率でアイナメがかかるポイント。
アイナメポイント、ごっちゃんです。という事で、角に陣取り、テトラの前と、少し沖目に、岩イソメ半分と、青イソメ2本の房掛け仕掛けを、2本投げます。
今日は、風も無く、ポカポカ陽気で、いい気持ち。しかし、風も無いけど、アタリも無い。アタリが無いなら、のんびり昼寝でもすれば、気持ちいいけど、仕掛けを適当にサビかないと、エサは、あっという間に、丸まっこい肉厚のヒトデの餌食になってしまう。
何事も起こらないまま、10時56分の干潮を迎え、何も起こらないまま、16時44分の満潮に向かい潮がダラダラと満ちていき、ある程度潮が満ちてきた14時過ぎ、やっと、沖目に投げた竿に一度目のアタリ。サオがクンクンッとお辞儀しました。けれど、針係りせず。その後も、2度程、竿が小さくお辞儀をするものの、針係りしません。
「今日は、エサの先っちょを齧るだけで、食いが渋いのかな~」と、思いつつ、投げていると、16時過ぎに、やっと来ました!!!やはり、沖目に投げた竿が、ガクガクッとお辞儀して、しっかり針係りしたアイナメ。そこそこの引きです。足元まで巻いてきて、「今日は一人だし、自分でタモで取ってみよう。」と、左手に竿、右手にタモを持って掬おうとするも、全然掬えない!!!こういう所が、素人は駄目なんだよね。結局、通りかかったアベックの男の子が、見るに見かねて「竿持ってましょうか?」と聞いてくれ、ご厚意に甘える事にしました。一人で竿とタモ扱えるようにならなくっちゃ(^^;
しっかりとタモで上げたアイナメは、35cmのアイナメでした。
木曜日, 3月 01, 2007
鰈の鰭酒
1月14日にマイミクY君が、三浦半島は三崎港、通り矢岸壁で釣り上げた47cmのカレイの尾鰭を、しっかり陰干しし、鰭酒を今晩頂きました。
1月14日の帰り道、私の家で釣ったカレイを捌きながらの会話
「尾鰭も持って帰りなよ、これだけ立派な尾鰭だったら、美味しい鰭酒が飲めるよ。」
「いや~、家で日本酒飲まないんですよ。黒さん貰ってください。」
なんて、もったいない!!!有り難く頂きますm(_ _)m
じっくりと陰干しした尾鰭を、軽~く火で炙り、ちょっとばかり熱めにお燗をした日本酒に数分浸して頂く、鰭酒のうまい事。
私が、去年の11月28日に釣ってお寿司屋さんで捌いて頂いた鰈の鰭は、揚げて鰭煎餅で頂きましたが、鰭煎餅も美味しいけど、鰭酒もお酒好きな人間としては、外せない「釣りの楽しみ」です。
そうそう、コツをひとつだけ。魚を捌く時に、鰭も、しっかり包丁でこそぐようにヌメリを取ってやると、生臭さが消えて、上品な味になるそうです。
上品と言えば、食通の方には怒られてしまうかもしれませんが、せっかく釣って一生懸命乾かした鰭なので、一度で捨ててしまうのはもったいない(^^;
2度目からは、鰭も一緒にお燗してしまえば、3回か4回は海の出汁を楽しみながら、美味しい鰭酒楽しめますよ。
このページを、日本ブログ村釣りブログの「釣った魚は美味しく頂いてますか?」というトラックバックエントリに登録しました。美味しい料理自慢が、一杯見れるようになる予定なんですが...